国のやっている年金の仕組みを簡単に解説します。自営業者や専業主婦は国民年金、サラリーマンや公務員は厚生年金です。共済年金は厚生年金に一元化されました。現在は優遇措置がありますが、いずれ完全に統合です。
財政難の日本国、少子高齢化もすすみ、支給開始年齢は70歳くらいになりそうです。今後年金がどうなるか含めて考えます。
ライフプラン・保険の窓口(ホーム) > 年金の仕組み
年金は自営業者や専業主婦は国民年金、サラリーマンや公務員はそれに報酬部分が乗っかっている厚生年金 国民年金の仕組み 自営業者や専業主婦です。ただし、サラリーマンの奥さんは保険料は無料です。 国民年金(老齢基礎年金) 老齢になったらもらえる国民年金、サラリーマンで言う定額部分です。 遺族基礎年金 亡くなった時に出る年金です。高校生以下の子どもがいると出ます。 障害基礎年金 障害者になった時に出る年金です。 以上年金の基本部分です。ここまでは全ての年金に共通です。 厚生年金の仕組み サラリーマンの厚生年金の仕組み サラリーマンや公務員の厚生年金の仕組みです。 老齢厚生年金 サラリーマンや公務員が老齢になったらもらえる年金です。 遺族厚生年金 サラリーマンや公務員が亡くなった時に出る年金です。遺族基礎年金の定額部分に比例報酬分がプラスされます。 障害厚生年金 サラリーマンや公務員が障害者になった時に出る年金です。国民年金の定額部分に比例報酬分がプラスされます。 日本の年金問題 1.日本国の財政問題。 日本の借金は現在約1000兆円です。(地方の債務含む)。 2.少子高齢化問題。 年金が出来た当時は現役世代20歳から65歳10人で1人の年金世代を支えていたそうです。 サラリーマンの年金は月20万円くらいなので、厚生年金の保険料が10万円天引きされる事になります。会社は同額負担。 このように年金財政は急激に悪化しており、70歳からの支給開始、年金の減額に入るのは間違いないと思います。 自ら年金を貯めていくしかないと思うのですが、いかがですか?
|